MENU

診療について

当院の特徴

プライマリーケア

当院は、ご家族皆さまのかかりつけ医になりたいと考えております。
体の不調を感じられたら、まずは何でもご相談ください。
「何かを受診したらいいかわからない」という場合も、お気軽にご相談ください。
必要な場合は、責任をもって専門医にご紹介いたします。

緩和ケア

がんなどの病気に伴う痛みや苦しみを和らげることを優先して行う医療です。
患者さんやご家族の希望をお聞きし、おだやかな日常が送れるよう対応いたします。

漢方医学

当院では、西洋医学と東洋医学それぞれの利点を生かした診療を行います。

お子さまの診療

小学生以上のお子さまの診療をいたします。けがの治療も行います。
必要な場合は、専門の小児科医をご紹介いたします。

聞こえない・聞こえにくい方への対応

当院には、手話ができるスタッフがおります。
また、筆談イラストカードなどを使い、皆さまが安心して診療を受けられる環境づくりにつとめます。

診療内容

内科

「町のクリニック」として、内科一般を診療いたします。

かぜ・胃腸障害・ぜんそく・アレルギーといった日常よくみられる病気から、高血圧・糖尿病・高脂血症・メタボリックシンドロームといった生活習慣病の管理まで、広く診察いたします。

 睡眠時無呼吸症候群の治療

  C-PAP(シーパップ)を使った睡眠時無呼吸症候群の治療を行っています。

外科

ケガ、キズ、ヤケドなどの治療を行います。

  膝関節へのヒアルロン酸注射を行っています。

リハビリテーション科

マッサージおよびリラクゼーション効果のあるウォーターベッドを完備しております。

検査

  血液検査、尿検査、心電図検査、エコー検査、レントゲン検査を行っています。
  心臓エコー検査では、心臓の大きさ、形、心臓の壁の厚さ、動き方などを観察し、心臓の機能を評価します。
  24時間ホルター心電図は、1日の心電図を記録することができ、不整脈の診療に欠かせません。

訪問診療・往診(在宅医療)

  訪問診療・往診(在宅医療)も行っています。ご相談ください。

予防接種・健康診断

予防接種

  インフルエンザ予防接種と肺炎球菌予防接種を実施しています。
  料金などにつきましては、お問い合わせください。

健康診断

  雇入時健康診断を行っています。

診療時間

診療時間
9:00~12:30  
14:30~18:00      

【休診日】木曜・土曜の午後、日曜、祝日