点滴室の窓から


今朝は、当院点滴室の窓の向こうに、アオバズクが止まっているのが見えています。
毎年お隣の正八幡宮に飛来するアオバズクですが、クリニックの中から見えるのは数年に1回くらいです。



現在、ジフテリア・破傷風の二種混合ワクチン(DTワクチン)と、麻しん・風しんの混合ワクチン(MRワクチン)が入手しにくくなっております。
在庫がないときは接種できない場合もありますので、ご希望の方は事前にお電話にてお問い合わせください。


パナソニックタグラグビーフェスタが行橋で開催されます


第3回パナソニックタグラグビーフェスタが、平成30年3月17日(土)9時より行橋総合公園芝生広場にて開催されます。
タグラグビーとは、パスや走ることはラグビーそのままに、 タックルの代わりとして腰につけたタグを取り合うゲームです。「ラグビーボールを使った鬼ごっこ」、という感じでしょうか。
その楽しいタグラグビーを、パナソニックワイルドナイツの選手がご指導してくださいます。めったにない貴重な機会です。お子様から大人の方まで、ラグビー経験あるなしにかかわらず、ぜひご参加ください。
実施要項、申込書が京築少年少女ラグビースクールホームページにアップしてありますので、そちらよりお申込みください。
申込期限は3月5日(月)までです。

京築少年少女ラグビースクールホームページ
https://keichiku.jimdo.com/


夏越まつりと夜市

7月29、30日は当院お隣の正八幡宮の夏越まつりです。



29日は、夕方16時より夜市も開催されます。
かき氷早食い、マジックショー、おばけ屋敷!など、楽しいイベントもあるそうです。



7月中旬に巣から出てきたアオバズクの雛鳥(左の2羽)も
境内のどこかで夜市を楽しむことでしょう。


左の2羽が雛鳥です


両日とも、当院駐車場を開放しておりますので、
お越しの際はご利用ください(長時間の駐車はご遠慮ください)。


アオバズクが飛来しました


毎年5月ごろ、東南アジア方面から正八幡宮にやってくるアオバズクが、今年も飛来しました。
しばらくは、つがいで木の枝に止まっていますが、もう少ししたら、産卵のため一羽しか姿を見かけることができなくなります。
7月後半ごろには、ふわふわした産毛の雛鳥と一緒に巣から出て来ます。